膨らめ!シフォンケーキ


先日実家で、頼まれてたシフォンケーキを焼きました。



横で母親がうるさいうるさい。



曰く、


あんたは中学生のときにずっとシフォンケーキを焼いていた。

でも何度やっても膨らまずペシャンコのシフォンケーキになっていた。


それを毎回処理に付き合い食べてたから、こんなに太ってしまった...、


とのこと。




…..いやいや、最後!!

違うぞ!

母のお腹周りは断じて私のせいではありません(`_´)ゞ



しかし、中学生のときペシャンコのシフォンケーキを作っていたのは紛れもない事実。

そのときは何が悪いのかわからないまま、毎回同じ失敗を繰り返してました...。



今ならわかる、


シフォンケーキ成功のコツは




乳化とメレンゲ‼️




・卵黄生地を混ぜるときに、しっかり水と油を卵黄の力で繋げること。

・冷やした卵白をツノがピンッと立つまで泡立てること。




あのとき、この2つを理解していれば、

あんなにペシャンコシフォンを量産することもなかったのに...


今ではしっかり膨らみます 笑


一晩しっかり落ち着かせてから型からはずして出来上がり。



ふわふわだけど、しっとりとした食感のシフォンケーキはいくらでも食べられてしまいます。


0コメント

  • 1000 / 1000